
お久しぶりです。1か月2回更新を目標に掲げていましたが、前回の更新から3か月ほど空いてしまいました。
 もうあっという間に大晦日ですね。今年は大変な1年でしたね。
 本当は今年の総括とかしたいのですが、タスクに追われているので、ふたご座流星群を見てきた報告だけします!
今までのふたご座流星群
去年(2019)
去年は条件が悪く(ド満月)、近場の貯水池でこんな写真を撮ってました.
明るいですね。
一昨年(2018)
一昨年は条件がよく、茨城の北の方で流れ星を眺めていました。
 
 この時はカメラも始めたてで防寒も微妙で大変だった記憶があります。
今年(2020)
今年は山梨県の富士山のふもと,全国育樹祭記念広場というところで流れ星を見てきました。
 15分に20個以上は目視でき,カメラにも10個ほどは写すことが出来ました!
以下、写真です。
 
 ↑オリオン座の大きさと比べるとわかるけど、すげえデカかった

 ↑大地に突き刺さる槍のよう

 ↑ちょっと紫目にしてみた
振り返り
来年はいろんなところに行けるといいなあ。ということを願って。
 
   Advertisement
 
 
 
  
  
  
  
 