大学生活を振り返って

大学生活を振り返って


大学生活を振り返って、自分が果たして成長できたのか。どんなことをやってきたのか。考えてみます。

※サークルのことは書き始めると量がすごくなるので省いてあります。

1年生

宿舎に入る


宿舎に入る。初めての一人暮らし。入居の日に部屋の周りの奴らとご飯に行った。探しても探しても他の学科の人しかいなくて、自分と同じ学科の人を探していた。この周りの人たちとは今でもたまにつるむのですごい。

オリエンテーション

オリエンテーションの席に座ったら、両隣がどちらもイケメンでびびった。

学科の新歓

自分は割と人に話しかけたり会話したりするのが苦手だった為、出来るだけ多くの人と話そうと決意。舞台は筑波山。流石に全ての人とはいかなかったが、今までの自分じゃ絶対にしないぐらいの人と話した。下山しながら相撲好きのHくんと話したのが今でも印象に残っている。こちらは相撲の知識ゼロに等しいのに必死に会話してた記憶がある。

サークル

サークルはドラムが苦手で上手くなりたかったのと、学科の子に誘われていたので軽音には入ることにしていた。なぜ吹奏楽に入ったのかは割と謎。パートの居心地が良かったのかも。同期が1人いると聞いていたが、初めて会った時にコミュ力おばけでビビった。

授業スタート

大学の授業ってどんな感じなんだろう、と思いつつ、学費は固定なので取りたい授業をできるだけ取ろう精神で授業を詰めまくった。

  • 線形代数
    もう高校で行列をやらない世代だったので非常に苦戦。浪人生に教えてもらいながらなんとか取った記憶。

  • コンピューターアート
    ProcessingやArduinoを使ってインタラクティブアートを作る授業。プログラミングを基礎から教えてくれるし、芸術の人と関われるし、刺激がとても多くて楽しかった。特に後半はW鈴木とグループを組んでいろんな作品を深夜に作るのがめちゃめちゃ楽しかった。

    また、一番最後にはつぼさんと芸専の先輩とともに脱出ゲームを作った。懐かしい。

  • プログラミング
    それまでしっかりやったことがなかったが、一番興味があった。動けばいいとかではなく、見た目もしっかり考えることを念頭に、授業以外の時間で課題を見たりしていた記憶。まず最初にC言語をやりプログラミングの基礎を学んだ。その後授業でPHPをやってハマり、HTMLやCSSもその勢いで学んで、ズブズブとWebの世界に入っていった。

やどかり祭

なんとか引っ込み思案な自分を変えたくて、新しいことにも挑戦したかったので、1年生が主催で行う祭りであるやどかり祭の学科の出し物の代表者になることにした。(Mさんがやど祭の新歓の時に推してくれたのもあった) 大変だったけれど、いろんな人に顔を覚えてもらえたと思う。

いろんな人にお願いして自転車でひたすら材料を集めたのが懐かしい。

夏休み

ひたすら宿舎の部屋でスプラトゥーンをやっていた記憶。あと映画バケモノの子にハマった。映画館で2回見て、そのあと渋谷でやってた展示会的なのに行った。

あと宿舎仲間でボドゲとかたくさんやってた。

打楽器アンサンブル

先輩に誘われて、めちゃくちゃ難しい曲をやった。楽しかったが、とても精神的にキタ。本番で1拍飛ばして多大なご迷惑をおかけでした記憶がある。あと編曲とかもした気がする。

引越し。そして車。

宿舎からお引越し。そして住民票を移して中古車を買った。車が来たおかげでいろんな旅ができる!となり、「下道だけで神戸まで行く企画」をやった。




大変だけど楽しかった。ちなみに車中泊と宿泊を交互にやった。これを機に移動が長い限界旅にハマった。

2年生

サークルが中心の一年だった。サークルとサークルと授業のバランスに苦労した。

新歓委員をやってみた

新入生とたくさん話す新歓委員。自分にはきつかったのかも知れないけど、それなりに頑張った気がする。

情報メディア特別演習

1人の先生について1年間何かを作る授業だった。これは同期のつぼさんと一緒に「化学をテーマにしたWEBゲー」を作った。PHPで。今思うと酷いコードだった。中身を見たくない() でも、自分から主体的に何かを作ることの楽しさを改めて知れたし、案外できるもんだなという感想も抱いた。

↑動くかは知らん

携帯を変えた

iPhone 7 Plusにした。被写界深度エフェクトがやりたかった。これは最初に撮った写真。

打楽器アンサンブル(2)

今年も編曲することに。ハリーポッターを1mmも知らないのに譜起こしすることになり、まーじで地獄だった。まず拍子すら取れてなかったのが酷かった。

インスタ始めた

周りのみんながやっているから、という日本人的な理由でインスタを始めた。

ゲーム

EBIくんに誘われて、ひたすらマイクラで建築していた。
すぐに画面酔いするので、そんなに一度にたくさんはできなかった。あとドカポンとかいう友情破壊ゲームもやることになった。

吹奏楽 冬の定期演奏会

もともといるはずだった先輩が突如消えたため、いろんな曲のティンパニが自分に回ってきて、練習に追われた。客演の指揮者の先生に散々怒られて、それ以外の曲も難しい曲が多くて、もう1つのサークルのライブとも重なって、精神的にも肉体的にも死んでいた。もう全てが嫌になった時期。最終的に同期に負担を増やす形になってしまい、本当に申し訳なかった。今までの人生で一番申し訳ない出来事だった。

成人式

沢山の高校同期や中学同期に会った。ついにお酒解禁。
終電を過ぎてしまったので初めてタクシーを1人で使った。

任天堂のイベントとセカオワのライブ

次に出るゲーム機の体験ができるということで、任天堂のイベントに行った。

セカオワのライブにも行った。

イラスト

イラストを描けるようになりたかったので、友人に教えてもらいながら2日に1回くらいのペースでイラストを描く会をやっていた。

道の駅しりとりの旅

道の駅の名前でしりとりをしながら静岡から茨城に戻る企画。旅自体もかなり過酷だったが、動画の編集がもっと大変だった。これでPremireが一通り使えるようになった気がする。今振り返ると楽しかった。


↑移動経路が頭悪い

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド

これ、めちゃくちゃおもろいゲームでした。とてもオススメ。ゲームが好きじゃない人でも楽しめるも思う。

ずーっとやってた気がする。

3年生

塾講師アルバイト

それまでやってたラーメン屋のバイトを辞めて、塾講師アルバイトを始めた。(最初は)とてもホワイトな環境だった。

吹奏楽 春の定期演奏会

前回で吹奏楽には懲りて、もう悪いイメージしかなかったのと、もう1つのサークルに時間を使いたかったので、春の演奏会に参加しないことにした。しかし、演奏会の演出を担当することになったので、でっかい信号機とかネオンサインとか作った。本番は裏で信号機を操作した。何だかんだ楽しかった。

車中泊で東北旅行

EBIくんと東北旅行に行った。台風が来て道路寸断されたりしていた。自治体に電話してどこの道が通れるか模索しながらのドライブは、案外楽しかった。

パソコン新調

前使っていたVAIO Duo11の画面から異音がして、画面表示もおかしくなってきたので、Surface Bookに買い換えた。新品はあまりにも高かったので中古で購入。

授業

  • ディジタルコンテンツ表現演習
    落合さんの授業で、何かしらの作品を作るものだった。
    2人チームで制作を行うはずだったが、1人が抜けたため1人で作ることに。大変だったけど楽しかった。

  • 実験
    前期はmatlab機械学習、後期はPythonとRaspberyPi でライントレースロボットの制作を行った。ラズパイを一回壊したので、電子工作が向いていないことを再確認するきっかけになった。

事業のスタートアップ

サークルの先輩経由で知り合った社長さんの新事業のスタートアップを手伝った。PHPオブジェクト指向を学びつつMVCフレームワークっぽいものを自作した。割とずっとコード書いてた。

サークル引退

長いようであっという間だった。軽音の方に結局あまり顔を出せなかったのが申し訳ないし悔しかった。というか今でも悔しい。

スキー

安い板をゲットしたのと、ふくしまの平日リフト券がタダということで、沢山スキーに行った。めちゃくちゃ楽しかった。

インターン

色々なインターンに行き始めた。1Dayインターンで京都なのに往復交通費が出たのにはびっくりした。「ビジネスカジュアル」がよくわかんなくて大変だった記憶。

4年生

就活

行きたい業界を絞りつつ就活した。早起きと満員電車がとにかく精神的に辛かった。

研究楽しくなってきた

もともと「Web以外の言語もしっかりかけるようになりたい(C++マスターしたい)」という理由で、CGの研究室に入ったが、研究自体が楽しくなってきたのと、自分のテーマが1年で終わるような内容ではなかったため院進を目指してみることに。

カメラを買った📷

CanonのEOS8000D。ネモフィラとか撮りに行った。

星を撮りに行きはじめた

竜神大吊橋らへん、最初は暗すぎて怖かった。

リアル脱出ゲームにハマる

謎解きを現実世界で出来ることが楽しくて、いろんなところに行った。

ハマったきっかけはこれだった。

北海道車中泊旅行

EBIくんと10泊全てが車中泊の北海道旅行をした。










エンターテイメントコンピューティング演習

はじめてUnityを触った。案外ゲームがサクサク作れてびっくりした。ギリギリまで何も作ってなかったがそれなりに完成度の高いものを作れた。そのうちリリースしたい。

ボカロを聴き始める

遅っ!と思うかもしれないが、苦手意識が結構あった。友人セレクトのものを聴いたらどっぷりハマった。歌い手さんが歌ってるやつが好き。

文化祭でリアル脱出ゲームを企画

5月ごろに学科の一部で「まぜそば屋さん」をやるみたいな話を聞いて、「それならもっとでかいことやろうぜ!」「大学最後に思い出作ろうぜ!」的な考えて始めた。まぜそばやさん企画を潰してしまって申し訳なかった。計画性のなさが露呈して、特に大道具小道具を作るのがギリギリになって申し訳なかった。でも評判はとても良くて「もっと金とったほうがいい」といろんな人に言われた。嬉しかった。そしてがっかのいろんな人が手伝ってくれて本当に嬉しかった。本当に感謝。ありがとう。

ちなみに動画のキャラクターに声をつけたのは苦い思い出。

打楽器アンサンブル 筑打 (4)

実は久しぶりの運営じゃない演奏会。初めてマリンバデュエットの難しい曲をやった。またもや本番で1拍飛ばしご迷惑をおかけした。でもたのしかった。

ペルセウス流星群

初めてちゃんとした流星群をみた。めっちゃ流れていた。寒かったけどとても感動した。ちなみにお願い事はしていない。

卒論

文化祭の前後あたりから本格的に取り組んでいた。これまでの人生で賞をもらったことがなかったので、モチベーションのためにも「何かしらの賞とるぞ」という目標を設定した。マジでずーっと研究室にいた気がする。研究してない時も研究のこと考えていた。おもえば1つのことにここまで熱中したのは久しぶりなのかもしれない。結果的に学部長賞を貰えて嬉しかった。

卒業旅行

卒業旅行にめっちゃいった。海外は行かなかったけどどれも楽しかった。そして死ぬほどお金が飛んだ。でも、楽しかったし、普段できない経験ができたので、後悔はしていない。








卒業

皆さん、お世話になりました。

生活カテゴリの最新記事