Wita

GoogleのSpherical Harmonicsライブラリの簡単な使い方

Googleが出しているC++向けのSpherical Harmonics(SPH)ライブラリの簡単な使い方です.(Spherical HarmonicsをSPHと訳すの,粒子法のSPHと混ざってややこしいですね…) 球面調和関数の各項を計算するだけでなく,3次元極座標関数の球面調和変換(球面調和展開, Spherical Harmonics Transform=SHT)も行うことがで […]

CUDAメモ

CUDAでわからなかったもののリストです。 (マジで初歩) 用語 用語 意味 ホスト CPU側、プログラム側 デバイス GPU側 カーネル デバイスで実行されるプログラムのこと(関数、メソッド的な) スレッド カーネルを実行する最小単位のプロセスのこと, 各々のスレッドは3次元で管理される ブロック スレッドのかたまり グリッド ブロックのかたまり カーネル ホストメモリにはアクセス不可 戻り値の […]

PortAudioの使い方

The Synthesis Toolkit in C++とちがって,PortAudio(以下PA)は簡単にVisualStudio(VS)に導入できます. 流れ オーディオ処理が必要なときにPAのコールバック関数を記述します。 PAライブラリを初期化し、オーディオI/O用のストリームを開きます。 ストリームを開始します。 コールバック関数はバックグラウンドでPAによって繰り返し実行されます。(コー […]

The Synthesis Toolkit in C++の導入メモ

The Synthesis Toolkit in C++(以下STK)の導入メモ 結局導入できなかったゴミ記事です。読まないことをお勧めします。   ディレクトリについて src — .cppファイルを含む include — ヘッダファイルを含む rawwaves — サウンドファイルを含む doc — ドキュメント projects — […]